【08 COFFEE】春から夏に切り替わるこの季節にをイメージしたブレンドコーヒーを発売。

08 COFFEE(ゼロハチコーヒー)は、4月29日(木)より、季節のブレンド『目に青葉』を店頭とオンラインストアで販売している。

 

08coffee.jp

『目に青葉』
価格:¥1,540

木の葉が芽吹き、田畑を耕す土の匂いと海からの心地よい風、木漏れ日の中で過ごす時間。春から夏に切り替わるこの季節をイメージしたコーヒー。

パプアニューギニア モリータ農園がメインにブレンド。
バランスがよく程よい酸味とコクをベースに、ブラジル マカウバデシーマの土っぽく香ばしい香りをプラス。春の日差しと土の匂いを感じることができる。

 

 

-Shop Info-

■Home Page:https://08coffee.jp/
■Online Store:https://08coffee.thebase.in/
■Facebook:https://www.facebook.com/08coffee/
■Instagram :https://www.instagram.com/08coffee/

 

 


Photo Gallery

【LiLo Coffee Roasters】春の息吹を感じられる透明感のある口当たりと、気分も一新するような爽やかなコク。シーズナルブレンド『UTSUKI Blend ~薫風~ kunpu』を発売。

LiLo Coffee Roasters(リロコーヒーロースターズ)は、4月より、シーズナルブレンド『UTSUKI Blend ~薫風~ kunpu』をオンラインショップ限定で販売している。

 

coffee.liloinveve.com

『UTSUKI Blend ~薫風~ kunpu』
100g:¥950 / 200g:¥1,750

春の息吹を感じられる透明感のある口当たりと、気分も一新するような爽やかなコクを楽しむことができるブレンドコーヒー。さっぱり爽やかなグリーンアップルの酸味とレモングラスのフレーバー、ジューシーなキウイフルーツとブルーベリーの甘さ、シュガーを舐め続けている様な余韻。

 

 

-Shop Info-

■Home Page:https://coffee.liloinveve.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/lilocoffeeroasters
■Instagram:https://www.instagram.com/lilocoffee/

 

 


Photo Gallery

【BASKING COFFEE】乳酸菌発酵により個性的なフレーバーを実現した『インドネシア ジャワ ティピカ ナチュラル』を発売。

BASKING COFFEEは、3月23日(火)より、ストレートコーヒー豆『インドネシア ジャワ ティピカ ナチュラル』を店頭およびオンラインショップを販売している。

 

.baskingcoffee.com

『インドネシア ジャワ ティピカ ナチュラル』
250g:¥2,160

乳酸菌を乾燥時に噴霧し、乳酸菌発酵を促すことで、個性的なフレイバーを生みだすことに成功したコーヒー豆。
ワイニーで、みかんやアプリコット、冷めてくると紹興酒のような風味を楽しめる。

 

 

-Shop Info-

■Online Shop:http://www.baskingcoffee.com/
■Home Page:http://baskingcoffee.shop-pro.jp/
■Facebook:https://www.facebook.com/baskingcoffee/
■Instagram:https://www.instagram.com/baskingcoffee/

 

 


Photo Gallery

【AKITO COFFEE】外はチョコでパリッと、中はもっちりなカヌレとのペアリングを楽しむコーヒーセットを発売。

AKITO COFFEEは、3月7日(日)より、ペアリングセット『チョコカヌレとコーヒー』を販売している。

 

akitocoffee.com

『チョコカヌレとコーヒー』
¥2,850

ビターなチョコレートの生地で焼き上げた後、更にチョコレートでコーティングした贅沢なカヌレ。クラフトチョコレートのような香りと果実味のある発酵系のEl Salvador Finca Los Pocitosの豆を砕いて上に乗せている。 冷やしてパリっとしたチョコにもっちりなカヌレが、プレーンのカヌレとはまた違う味わいだ。

 

akitocoffee.com

ペアリングコーヒーは、カヌレの上にも乗せて使用しているFinca Los Pocitos Lot3のコーヒー。 クラフトチョコレートを思わせる酸味や甘味、アプリコットや少しシナモンの風味のするようなコーヒーだ。

 

 

-Shop Info-

■Home Page:https://akitocoffee.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/AKITO-COFFEE-1787366268195201/
■Instagram:https://www.instagram.com/akitocoffee/

 

 


Photo Gallery

【DOUTOR】”桜”や”抹茶”を使った彩り華やかな春限定商品を2月26日(金)より発売。

DOUTOR(ドトールコーヒーショップ)は、2月26日(金)より、ドリンクメニュー『桜オレ』『桜抹茶オレ』『桜オレ わらび餅』『桜抹茶オレ わらび餅』、スイーツメニュー『京都府産宇治抹茶のミルクレープ』『桜カステラ ~桜の葉の塩漬け入り~』、春限定コーヒー『プレミアムローストコーヒー 桜』を発売する。

 

doutor.co.jp

『桜オレ』(写真左下)
M:¥450

『桜抹茶オレ』(写真右上)
M:¥450

doutor.co.jp

『桜オレ わらび餅』(写真右)
M:¥480

『桜抹茶オレ わらび餅』(写真左)
M:¥480

青空に咲く『春の桜』をイメージしたドリンク。
桜花ペーストが入ったほんのり塩味のある桜ソースとミルクを合わせ、ホイップクリーム、桜ソース、抹茶パウダーをトッピングした『桜オレ』と、宇治抹茶ベースにホイップクリーム、桜ソース、抹茶パウダーをトッピングした『桜抹茶オレ』。またアイスドリンク限定で、つるっと・もちっとした食感が特徴のわらび餅をトッピングできる。

 

doutor.co.jp

『京都府産宇治抹茶のミルクレープ』
¥420

クレープ生地の間に、京都府産の宇治抹茶を使用したホイップクリームと北海道産大納言小豆のかのこ豆をはさんでいる。抹茶のほのかな苦味と香り、そして、かのこ豆のほろっとした食感が楽しめる。新緑のようなグリーンが鮮やかな季節限定のミルクレープだ。

 

doutor.co.jp

『桜カステラ ~桜の葉の塩漬け入り~』
1切れ:¥150 5切れ:¥620(テイクアウト限定)

コーヒーとのペアリングを考えた、春を感じる焼き菓子。塩漬けにした桜の葉を細かく刻んで入れ、しっとりしたカステラに仕上げている。カステラの甘味と桜の葉の塩味がバランスよく、風味豊かな味わいが楽しめる。創業から100年の歴史ある『長﨑堂』とのコラボ商品だ。

 

doutor.co.jp

『プレミアムローストコーヒー 桜』
コーヒー粉200g:¥980 ドリップカフェ5PK:¥480

数量限定の「春を愉しむコーヒー」。フルーティーでフローラルな風味が特徴のエチオピア産のコーヒーをメインに、桜チップで燻しながら焙煎し、八重桜の花と大島桜の葉から作った桜パウダーを合わせている。ドトール独自のブレンディング技術によって、華やかな桜の香りがふんわり香る優しい甘味に仕上げたコーヒーは、ブラックではもちろん、砂糖を入れるとさらに香りを鮮やかに感じることができる。

 

 

-Shop Info-

■Home Page:https://www.doutor.co.jp/
■Facebook:https://www.facebook.com/Fun.Doutor.Fan
■Twitter:https://twitter.com/DoutorCoffee_co

 

 


Photo Gallery

【LIGHT UP COFFEE】驚くほど軽く、コーヒーの繊細な風味を邪魔しない、優しいチョコレート感。『コーヒーのためのガトーショコラ』を発売。

LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)は、1月23日(土)より、『コーヒーのためのガトーショコラ ペアリング豆セット』の予約販売を開始している。

 

lightupcoffee.com

『コーヒーのためのガトーショコラ ペアリング豆セット』
¥3,200

[ガトーショコラについて]

チョコレート、卵、牛乳、卵、薄力粉だけのシンプルな原材料。コーヒーが持つ繊細な風味がいきるように、ガトーショコラも軽く優しい味わいに仕上げている。 チョコレートはシングルオリジンカカオを使用。インドネシア北東部、スラウェシ島の山間部にあるEnrekang(エンレカン)県、標高1,000mの場所で、Whosecacao社が収穫から発酵まで監修して生産しているカカオを100%使っている。

[コーヒー豆について]

MONTE COPEY – COSTA RICA(モンテコペイ コスタリカ) バレンタイン限定コーヒー。カカオの香り、プルーンの果実感、きめ細かい質感でしっとりと甘く、チョコレートとの相性も抜群。

 

-Shop Info-

■Online Shop:https://lightup.stores.jp/
■Home Page:https://lightupcoffee.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/LightUpCoffee/
■Instagram:https://www.instagram.com/lightupcoffee/
■Twitter:https://twitter.com/lightupcoffee

 

 


Photo Gallery

【神乃珈琲】コーヒー豆の原種とされるティピカ種を使用した季節限定コーヒー『新春ブレンド』を発売。

神乃珈琲は、1月6日(水)より、季節限定コーヒー『新春ブレンド』を販売している。

 

kannocoffee.com

『新春ブレンド』
100g/¥648 200g/¥1,296

メキシコ産ティピカ種を使用したブレンド。ティピカ種とはアラビカ種の栽培品種名で、コーヒー豆の原種。アーモンドのような芳ばしい風味と優しい甘さは、一口飲むと穏やかな気持ちに。

 

 

-Shop Info-

■Home Page:https://www.kannocoffee.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/kannocoffee/
■Instagram:https://www.instagram.com/kannocoffee.official/

 

 


Photo Gallery

【Manucoffee】来年の干支である丑(うし)年をイメージしたミルキーな新年ブレンド『ミルキーナイトブレンド』を発売。

Manucoffee(マヌコーヒー)は、新年ブレンド『ミルキーナイトブレンド』を12月25日(金)より発売している。

 

manucoffee.com

『ミルキーナイトブレンド 』
Tall/¥1100

来年の干支である丑(うし)年をイメージした甘さをしっかりと感じることができる、ミルクとの相性抜群のブレンド。2021年にちなんで煎り止めを221℃で仕上げた中深煎りとなっている。

 

-ブレンド内容-

グアテマラ ウエウエテナンゴ / Guatemala Huehuetenango
ブラジル セハ・ダス・トレス・バハス / Brazil Serra das Três Barras
エチオピア グジ・ハンベラ / Ethiopia Guji Hambela

 

-Shop Info-

■Home Page:https://www.manucoffee.com/
■ONLINE STORE:https://manucoffee.shop/
■Facebook:https://www.facebook.com/manucoffeeofficial
■Instagram:https://instagram.com/manucoffee/

 

 


Photo Gallery

【LIGHT UP COFFEE】パフチョコの印象と、杏や洋梨のような熟した果実感。『ブラジル – サント・アントニオ』を発売。

LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)は、12月12日より、ストレートコーヒー『ブラジル / サント・アントニオ』の販売を開始している。

 

lightupcoffee.com

『ブラジル – サント・アントニオ』
150g/¥1,300

甘さたっぷりのコーヒー。パフチョコの印象と、杏や洋梨のような熟した果実感。後味まで優しい甘さが続く。

 

 

━ Shop Info ━

■Online Shop:https://lightup.stores.jp/
■Home Page:https://lightupcoffee.com/
■Facebook:https://www.facebook.com/LightUpCoffee/
■Instagram:https://www.instagram.com/lightupcoffee/
■Twitter:https://twitter.com/lightupcoffee

 

 


Photo Gallery

【Fuglen Coffee Roasters Tokyo】優しい果実味とすっきりとした余韻のエチオピア。チョコレートのような柔らかい甘さのコロンビア。クリスマス限定ドリップバッグを2種類発売。

Fuglen Coffee Roasters Tokyoは、クリスマス限定ドリップバッグ『エチオピア / チェルベッサ・ダンシェ』『コロンビア / ラ・エスペランザ』の販売を開始している。

 

fuglencoffee.jp

『エチオピア / チェルベッサ・ダンシェ』
5個入り/¥1,230

ピーチのような甘い酸味。マスカットのようなみずみずしさ。ジャスミンティのような柔らかさ。ニュークロップのチェルベッサ・ダンシェは優しい果実味とすっきりとした余韻が特徴。

 

fuglencoffee.jp

『コロンビア / ラ・エスペランザ』
5個入り/¥1,230

ラ・エスペランザはベリーやりんご、葡萄のような果実味と、チョコレートのような柔らかい甘さが特徴。

 

 

━ Shop Info ━

■Online Shop:https://fuglencoffee.jp/
■Facebook:https://www.facebook.com/fuglencoffeeTokyo/
■Instagram:https://www.instagram.com/fuglencoffee_tokyo/
■Twitter:https://twitter.com/FUGLENCOFFEE_JP

 

 


Photo Gallery